【八戸市】2025年 はちのへ公園 春まつりのご案内!
青森県八戸市にある「八戸公園」では、毎年春の訪れとともに「春まつり」が開催され、多くの市民や観光客が訪れる風物詩となっています。
2025年も例年通り、ゴールデンウィークに合わせて「八戸公園春まつり」が開催される予定です。今年は4月29日(火・祝)から5月6日(火・振替休日)までの8日間にわたり、さまざまなイベントや催しが行われる予定です。
会場となる八戸公園は、ソメイヨシノをはじめ、しだれ桜、山桜、八重桜など、約2,000本もの桜が園内に咲き誇る、市内屈指の桜の名所として知られています。
春まつりの期間中は、満開の桜のもと、芝生広場ゾーン(こどもの国・植物園)を中心に、多彩なステージイベントや地元グルメの屋台、フリーマーケットなどが開催され、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめる内容となっています。
4月29日にはオープニングセレモニーが11時から行われ、以降毎日、地元アーティストによる音楽演奏やパフォーマンス、ステージショーなどが特設ステージにて催されます。5月4日(日)には約100店舗が参加する大規模なフリーマーケットがカナール広場付近で開催され、掘り出し物を探す人々で賑わいます。また、5月5日の「こどもの日」には、子ども向けの特別イベントが予定されており、ご家族でのお出かけにもぴったりです。
春まつり開催中は、公園内の出店が4月12日から先行オープンしており、地元の名物料理やスイーツなども味わえます。特に、観覧車から見下ろす満開の桜景色は格別で、来園者に人気のアクティビティの一つです。
八戸公園へは、公共交通機関でのアクセスも便利です。JR本八戸駅からバスで約20分、「こどもの国入口」バス停で下車すれば、すぐ目の前に広がる桜並木が迎えてくれます。車で訪れる場合は、八戸久慈自動車道「八戸是川IC」から県道11号経由で約1分とアクセスも良好で、約1,100台分の無料駐車場も完備されています。
イベントの詳細や最新情報は、八戸市役所公式サイトや八戸公園の公式X(旧Twitter)アカウントでも随時発信されています。春の暖かな陽気とともに、自然とふれあい、笑顔があふれる「八戸公園春まつり」へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。
八戸公園はこちら↓