【八戸市】トランポリンパーク隣に広がる美味ワールド!八戸「ちるどRen」の幸せ時間!!
八戸市尻内町、八戸駅西口からほど近い場所にある「BOUNXI トランポリンパーク」。その隣に建つ、三角屋根が目を引くシックで落ち着いた雰囲気の店舗が「ちるどRen(ちるどれん)」です。このお店は、2024年5月5日にオープンしたお店で、地元の人々を中心に話題を集めています。
「ちるどRen」では、ロングポテトやタコス各種、チュロス、カレー、スープ、ドリンクなど、多彩なメニューを取り揃えています。店内飲食はもちろん、テイクアウトにも対応しており、利用シーンに合わせて楽しめるのが魅力です。
実際に訪れた際には、トランポリンパークを利用した親子連れや学生、カップルなど、幅広い世代のお客さんで賑わっていました。子どもたちがトランポリンで遊んでいる間、ママ友同士が料理を囲んで談笑する姿も見られ、居心地の良さが感じられる空間です。
お店の方によると、一番人気のメニューはビーフタコス。今回はそのタコスを中心に注文してみました。ビーフタコスはアボカドソースとチーズ入り、トマトソースとチーズ入りの2種類を選び、さらにチキンタコス(トマトソース・チーズ入り)も追加可能です。
加えて、25センチの長さがあるというロングポテト(こだわりの塩)、具沢山のクラムチャウダー、そしてアイスコーヒーをいただきました。タコスにはお得なセットメニューも用意されており、自分好みにカスタマイズできる点も嬉しいポイントです。
料理は注文後に呼ばれるシステムで、受け取り口で「ちるどRen」のロゴが入ったランチボックスを受け取ります。見た目も可愛らしく、テイクアウト利用にもぴったりでした。実際に味わってみると、タコスはそれぞれ異なる食感と旨味が楽しめ、非常に満足度の高い逸品です。
サクッとした食感の生地に、ジューシーなビーフやチキンの旨味、そしてソースの風味が絶妙に絡み合い、噛むほどに美味しさが広がっていきます。思わず「もう一つ食べたい」と感じるほど、やみつきになる味わいでした。
一方、ロングポテトは見た目のインパクトも抜群。25センチもの長さがあり、揚げたてを提供してもらえるため、サクサク感がしっかり楽しめます。一本食べれば十分な食べ応えがありながらも、不思議とまた手が伸びてしまう魅力があります。ボリュームもあるので、友人や家族とシェアして楽しむのにも最適です。
さらに、スープ代わりに注文したクラムチャウダーは、飲み物用の容器に入っており、片手で手軽に味わえる工夫がされています。アサリやジャガイモ、野菜がふんだんに入った具沢山のスープで、食べ応えも満点。スプーンも付属しているため、蓋を開けてすくって食べることも可能で、好みに合わせて楽しめます。
今回注文したメニューはいずれもテイクアウト可能で、忙しい日や自宅での食事にもぴったりだと感じました。どの品も丁寧に作られており、満足度の高い味わいです。
タコスやロングポテト、スープなど、気になるメニューがあれば、ぜひ「ちるどRen」を訪れてみてはいかがでしょうか。新しいお気に入りの一品に出会えるかもしれません。
ちるどRenはこちら↓