【八戸市】伝統から遊び心へ!「BEIRAB」で味わうせんべい革命!!

八戸市の台所として親しまれている「八食センター」の一角に、伝統と創作を融合させた注目のスポットがあります。それが「しんぼり 創作南部煎餅 BEILAB(ベイラボ)」です。ここでは、古くから地域に根付く南部せんべいをベースに、現代の感覚に合わせた多彩なアレンジ商品を展開しています。

ベイラボ 店舗 外観

看板商品である「チョコQ助」は、薄焼きせんべいにチョコをコーティングした一品で、その香ばしさと甘さのバランスがクセになると評判。観光客のお土産としてはもちろん、地元の人々にも親しまれています。さらに、店舗ではオリジナルグッズやギフト用商品も販売され、贈り物にも最適です。

八食センター ベイラボ メニュー

店内ではカフェメニューも充実しており、すべて手作りで提供されているのが特徴です。八食センター内の飲食スペースを利用できるため、買い物や散策の合間に気軽に立ち寄り、ここでしか味わえない創作せんべい料理を楽しめます。

ベイラボ 店舗 ポップ

今回筆者が注文したのは、「とろとろチーズウインナーせんべい」「モッツァレラチーズのとろとろチーズせんべい」、そしてスイーツメニューの「イカプリンソフト」の3品。いずれも想像を超えるユニークさと美味しさに驚かされました。

ベイラボ チーズ ウインナー

「とろとろチーズウインナーせんべい」は、香ばしく焼かれた南部せんべいにジューシーなウインナーとたっぷりのチーズをサンドしたボリューム満点の一品。サクサクしたせんべいの食感に、チーズのとろける濃厚さとウインナーの旨味が絶妙に絡み合い、食べ応えのある仕上がりでした。

ベイラボ モッツァレラ せんべい

一方、「モッツァレラチーズのとろとろチーズせんべい」は、モッツァレラ特有のミルキーな風味が口いっぱいに広がり、シンプルながら素材の良さを堪能できるメニュー。こちらも満足感が高く、チーズ好きにはたまらない味わいでした。

ベイラボ せんべい 実物

そして、見た目から楽しい「イカプリンソフト」は、八戸らしさを感じられるユニークなスイーツ。なめらかなプリンの上に濃厚なソフトクリームが乗り、さらにイカの形を模したコーンと「チョコQ助」がトッピングされています。

ベイラボ イカプリン ソフト

プリンのやさしい甘さとクリーミーなソフトクリーム、カラメルソースのほろ苦さが絶妙なバランスで、最後まで飽きずに楽しめる逸品でした。

ベイラボ イカソフト 実物

「しんぼり 創作南部煎餅 BEILAB」は、伝統菓子である南部せんべいに新しい命を吹き込み、観光客にも地元の人にも新しい発見を届けてくれる存在です。八戸に訪れた際には、ここでしか味わえない創作せんべい料理をぜひ体験してみてください。

八食センター 外観 建物

加えて、八食センター内には新鮮な魚介類や地元グルメを楽しめる店舗が数多くそろっているので、食べ歩きや買い物とあわせて訪れるのもおすすめです。

しんぼり 創作南部煎餅 BEILABはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!