【八戸市】大門南類家店の「焼きぎょうざ」はカリモチジュワの3拍子揃ったおいしい逸品です!

大門南類家店」は、美味しい焼きぎょうざが評判のお店です。一人客向けの雰囲気がありますが、家族連れも来ていることがあります。店内で食べるのも良いです。ぎょうざを注文の際は焼き上げの時間が掛かるのでご了承くださいとメニューに書いてあります。

大門 玄関前 遠目

店内はカウンター席3のテーブル席2人掛け1で計5人が最大のお店です。駐車場に車を停めて入り口を開けると店主(お父さん)店員(お母さん)の元気な声が響きます。「よく来てくれたねぇ、ありがとう」とお冷やを運びながらお母さんの声が聞こえます。

大門 カウンター テーブル上

焼き餃子は冷凍から揚げ焼きにする為、提供まで10〜15分ほどかかります。時間はかかりますが、その時間を待つ価値がある美味いぎょうざが出てきます。それを承知のお客様は静かに運ばれてくるのを待ったり、お店のお母さんと楽しくお喋りをするなど、和気あいあいな雰囲気が店内に広がります。

大門 メニュー表 シンプル

メニューはぎょうざとラーメン、ライスの3種類で、シンプルながらも特徴的なラインアップになっています。こちらのお店では、ぎょうざとライスを注文して食べるお客様が多いです。お客の皆は大体同じオーダーをするそうで、ぎょうざ0.5人前(5個入り)とライスを注文するお客様が多いとお父さんは話していました。

大門 焼き ぎょうざ

ぎょうざは他のお店のものとは少し違って皮が厚めで一口ギョーザならぬ二口ギョーザってところで、とても美味しい餃子です。今回は、2人でお店を訪れ、1人前(7個入り)を2皿注文しました。大皿に14個の大ぶりの焼きぎょうざがドドンと乗っているさまは圧巻の一言が出ますね。

大門 焼きぎょうざ ライス

焼きぎょうざの美味しさについて、八角やナツメグ、シナモンなどの香辛料をふんだんに使っている特性の焼きぎょうざは、他のお店では味わえない風味と美味しさがあり美味しいです。

大門 人気 焼きぎょうざ

小麦100%の肉厚な皮で包まれたうまみたっぷりの餡、そしてカリモチッとした焼き方によって肉汁と餡の旨味が溢れてきて、ライスと一緒に掻っ込むと至福のひと時を味わえます。その食感と味わいは非常に魅力的です。席に座っているお客様は、一心不乱に食べ続ける様子が見受けられるほど、美味しいぎょうざです。

大門 外 玄関前

こうした魅力的な情報を聞くと、ぜひそのお店の一押しを味わってみたくなりますね。そんな知る人ぞ知る、八戸市南類家で満腹と笑顔を届けるお店「大門南類家店」の絶品料理に興味がある方は、お店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

大門南類家店はこちら↓

2023/08/13 08:54 2023/08/14 22:18
泰(ヒロ)さん♪
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集