【八戸市】八戸の隠れ家パスタ店「ぽると」!デュラムセラミナ粉が織りなす至福のひと皿を味わってみませんか?
「ぽると」は青森県八戸市にある自家製生パスタ専門店で、1998年の創業から今年2025年で27年を迎えました。長年地域に愛されてきたこのお店は、約50種類以上の豊富なパスタメニューと、ランチ・ディナーともに自由に選べるセットメニューが特徴で、多くのファンを魅了しています。
特にランチタイムには、サラダやドリンクが付いた「スペシャルランチ」も人気が高いとのことです。
店内はテーブルがシェードで仕切られており、プライベートな空間が確保されているため、デートや記念日など特別な日の利用にもおすすめです。
穏やかな雰囲気とアメリカンなBGMが流れる空間は、訪れる人々に居心地の良さを提供します。客層は幅広く、ランチタイムには30~50代の女性客が多く訪れ、家族連れや特別な日を祝うファミリー層の姿も見られます。
「ぽると」の最大の特徴は、自家製の生パスタです。乾燥パスタとは異なり、茹で時間が短く、もちもちとした独特の食感や風味が楽しめます。この生パスタには、デュラムセラミナ粉が使用されており、パスタ自体の鮮やかな黄色味が料理を見た目にも美しく引き立てます。
また、デュラムセラミナ粉の特性によってソースがしっかり絡み、より深い味わいが楽しめるとお店の方も自信を持って話しています。さらに、アルデンテな食感を保ちやすいのも特徴で、一口ごとにパスタの魅力を堪能できます。
「ぽると」の自家製パスタを堪能するなら、スパゲッティーニの左側にあるめんたいこ系やしょう油系のパスタがおすすめだとお店の方に教えていただきました。
そこで今回は、ランチセットメニュー「ロッソセット」(パスタ、ドリンク、サラダ)の中から「久慈ファーム佐助豚の和風ソース」を選び、ドリンクにはアイスコーヒーを注文しました。
まず提供されたサラダは、シャキシャキとした新鮮な野菜が使用されており、歯ごたえがよく、瑞々しい美味しさを堪能できました。サラダにはバルサミコソースのドレッシングが使われており、味に深みを加えています。そして、メインの「久慈ファーム佐助豚の和風ソースパスタ」はまさに絶品。
佐助豚ならではの脂の旨味と甘みがしっかりと感じられ、もちもちとした自家製生パスタとの相性が抜群です。醤油ベースの和風ソースは、コク深くガツンとした味わいながらも、パスタそのものの味を引き立てる絶妙なバランスで仕上がっていました。
もちもち食感のパスタと具材、ソースのハーモニーが一口ごとに広がり、最後まで飽きることなく楽しむことができました。
さらに、パスタのボリュームも適量で、食後には心地よい満足感が得られます。食前に頂いたアイスコーヒーの爽やかさも相まってランチ全体が至福のひとときとなりました。
「ぽると」ならではの丁寧な調理と生パスタの魅力を存分に感じられる一皿を味わい、また訪れたいという思いが強まりました。その他、ソースとの相性を考えた多彩なパスタメニューが揃っており、選ぶ楽しさもあります。
長い歴史の中で培われた技術とこだわりの料理、そして落ち着いた雰囲気が揃った「ぽると」は、美味しい食事を楽しみたい方はもちろん、大切な人と特別な時間を過ごしたい方にもぴったりの場所です。ぜひ一度足を運んで、生パスタならではの食感と風味、そして温かみのある空間を体験してみてはいかがでしょうか。
ぽるとはこちら↓