【八戸市】海風と炭火のマリアージュ!ワーフタネチで味わう自由BBQ!
青森県八戸市の種差海岸に隣接する「WHARF TANECHI(ワーフタネチ)」は、地域の魅力を体験できる交流施設として人気のスポットです。
太平洋を一望できる絶好のロケーションにあり、海辺の美しい景色を楽しみながら、アウトドア体験やマルシェ、カフェ、アクティビティなど、多彩なコンテンツが楽しめます。
その中でも特に人気を集めているのが、開放感あふれるウッドデッキで行うバーベキュー(BBQ)です。
ワーフタネチのBBQは、「手ぶらで楽しめるプラン」と「食材持ち込みプラン」の2種類が用意されており、目的や予算に応じて選ぶことができます。
食材付きプランでは、地元食材を使用したセットを予約することができ、準備や片付けもおまかせで、気軽に楽しめるのが魅力です。一方、食材持ち込みプランでは、自分たちで好きな食材や飲み物を持参し、自由なスタイルでBBQを楽しむことができます。
今回筆者たちは、「食材・飲み物持ち込みコース(1人1,500円・税込)」を選び、種差海岸の景色を見ながら豪華なBBQを堪能することができました。
ウッドデッキの利用料金やBBQ機材一式、炭の準備などが含まれており、すぐに火を起こして調理を始められるようにセッティングされていたため、到着後すぐに楽しむことができました。テーブルや椅子も用意されており、清潔感があり快適に過ごせる空間です。
それぞれが持ち寄った食材はバラエティ豊かで、定番の牛カルビやウインナー、地元の新鮮な魚介類や旬の野菜、焼きそば、変わり種の食材など、工夫を凝らした内容を楽しむ事ができるのが食材持ち込みの楽しみの1つですよね。焼き台でじっくり焼きながら、おしゃべりを楽しみ、時折聞こえる波の音や心地よい潮風が、五感すべてを満たしてくれます。
また、飲み物も好きなものを持ち込めるので、ノンアルコールドリンクやクラフトビールなど、各自の好みに合わせて用意できたのも嬉しいポイントです。
自分たちのペースで、気兼ねなくゆっくりと過ごせるスタイルは、大人にも子どもにもぴったり。食後には、地元の特産「八戸うみねこバクダン」やソフトクリームを楽しむこともでき、地元ならではの味も堪能できました。
施設スタッフの方々もとても親切で、火起こしやごみの処理など、細かなサポートも丁寧でした。初めての人でも安心して利用できる設備と対応の良さが印象的です。
美しい自然とゆったりとした時間の中で、気の合う仲間と共に過ごすBBQは格別でした。次回は手ぶらプランや、ワーフタネチで行われている他のアクティビティにも参加してみても面白いと思いますね。興味がある方は、是非ワーフタネチに足を運んでみてはいかがでしょうか。
ワーフタネチはこちら↓